副院長・嶋田文子Drの
診療開始! 診療ご案内

 前号でもご案内させていただいたとおり、本年5月から嶋田文子Dr(院長・嶋田一郎Drの妻です)が診療を開始いたしております。院長と手分けして診療にあたらせていただきますので、急にご体調の悪くなった方など、本来の予約診療以外でお越しになった方でも待ち時間があまりかからずに診させていただけると思います。
 当面は、月・水・金の午前診(原則は9時~11時)にて診療いたしております。予約を取らずにお越しの場合は、できれば月・水・金の9時~10時30分にご来院いただければ副院長・嶋田文子Drが対応できますので、待ち時間が少なくてすむと思います。本人もまだ不慣れでご迷惑を多々お掛けすると思いますが、ご容赦お願いいたします。
 
 
訪問診療,訪問看護のご案内
―さらに充実させました!

  以前から当クリニックでは訪問診療・訪問看護を実施してまいりましたが、きめ細かい対応が出来るよう、看護スタッフを増員し、さらに副院長・嶋田文子Drも加入しました。この春から介護保険が実施でされましたが、当クリニックでは当然介護保険での対応ができます。しかし、介護保険は早くもその矛盾点や問題点が露呈され始めており、できるだけ医療保険を使う方向での対応を当クリニックで行っております。当ビル西側1階の介護情報センター『すまいるセンター』とも提携し、各種業者をご紹介もさせていただきます。ご予約の上で、ご相談を承っております。詳しくは、受付までお問い合わせ下さい。
 
 
健康教室、今後の予定
  従来おおむね3ヶ月毎に定期的に行ってまいりました健康教室ですが、本来ならば去る5月に行う予定でした。しかしながら、春の介護保険の実施など、多事多忙のために延期せざるを得ませんでした。その代わりというわけではありませんが、当ビル西側1階の介護情報センター『すまいるセンター』で健康セミナーを院長が担当することになりました。以前健康教室で取り上げたテーマですが、どうぞ皆様のご参加をお待ちしております。
 
すまいるセンター 健康セミナー
『血圧との付き合い方』
 
6月22日(木)13時30分~
すまいるセンターにて (参加無料)
(ご注意 文化会館ではありません)
 
※詳しくはすまいるセンターへ
(TEL 0120ー882ー536)
 
当面の休診日のご案内
当面の休診日は以下の通りです。間違ってご来院されぬよう、ご注意下さい。
 
◇6月24日(土) 休診
◇7月15日(土) 休診
◇7月21日(金)~22日(土)休診
◇8月7日(月)~12日(土):夏期休暇を取らせていただきます。
 
 
ちょっと聞いた、いい話
  (唐突ですが、)「死んだらいったいどうなるのだろう」と常々考えている方も多いと思います。いろんな考え方があるものの、確実なことを知っている人は誰もいません。それこそ「一度死んでみないことにはわからない」ことでしょう。そこでこんな話はどうでしょうか。
 
  娘さんを白血病で亡くされた方が大変なショックを受けていた当時、ある牧師さんが次のような話をしてくれたそうです。
 
 「湖の中の水生昆虫は、自分たちの仲間が上に上がってしまって、今までにただの一匹も戻ってきたことがない。上にどんな世界があるのか不思議だった。
 ある日、とうとう上に上がることになった昆虫は、仲間たちに『上にどんな世界があるのか、見てきたら必ず戻ってきて教える』と約束し、そして上に上がって行った。ところが、上に上がった昆虫はトンボになって、もう二度と水の中には戻れない。こん な素晴らしい自由な世界があるのにみんなに教えてあげられない。たとえ戻れても、姿が変わっているからわからないだろう。水生昆虫は死んでしまったのではない。トンボになって素晴らしい世界で生きている。死はすべての終わりではなく、ほんの始まりに過ぎない。」
 
・・・どうでしょうか。この話を聞いて、私は眼からうろこが落ちるような気持ちでした。人間は必ず死ぬ。しかし素晴らしい来世があることを信じて、そして現世にベストを尽くすことが来世につながっていくと信じて、今を一生懸命生きようと私は思いました。(院長)